1. HOME
  2. キミクルとは about kimicle

書道家キミクル

6才から習字を開始。
商売一家に育ち、            
14歳から実店舗で手書き販促開始。   
その後、大小4社4業種         
・芸能タレント事務所          
・出版社                
・企画デザイン             
・映像会社               
にてデザイン業から広報・講師業まで   
経験した 歴25年の 商業書道家。    

2017年独立後は
手書きコンテンツで
人生を豊かにする
キャラクターや
防災に関わる活動など行う

キミクルの3つの特徴

書き儲け

書道家キミクル、趣味「懸賞」。14歳で初めて書いたハガキで1発当選。その後、30年書けば書くほどに儲けもん生活へ。すると今度は、日本唯一の月間懸賞専門誌で連載が決定!また懸賞書籍の寄稿や、懸賞をテーマにキミクルが漫画化されるように。コ口ナ禍以降、どこか沈みがちの世の中を元気にさせるべく、誰でもカンタンに、そして、当たったらうれしいが味わえる「書き儲け」懸賞の発信をはじめる!

防災書道

5歳の時、車で見知らぬ男性に連れ去られる経験をする。車内で騒いだため、すぐに路上に置き捨てられ運良く助かる。当時、防犯のために「保育園で書いて覚えさせられた」という自宅電話番号は、40年経った今も記憶に定着。

この実体験を土台に、“書く防災”として、地元・岐阜県を拠点に、字がうまくなるだけでなく「防災の知恵を書いて想起する徹底トレーニング」「人生で最も多く書くことになる自分の名前を美しく書く」ワークショップなど“キミクルの防災書道プロジェクト”を精力的に進中!!

開運書道家

書くことで人生が大きく好転。

PAGE TOP