1月1日 年賀状、出してない人から届いた!返事どうする? 日常にミラクルが起きる!贈り文字コミュニケーション考案して、活動をしてます。書道家 兼 グラフィックデザイナー歴20年。 この記事では、前半は年賀状の返事のルールのこと、後半は、挨拶状(寒中見舞いはがき)の書き方をまとめ...
1月15日 免許返納 特典は?メリットは?親の説得と幸せな老後を贈る道のり 贈り文字書家キミクルです!日常にミラクルが起きる「贈るクリエイト」を体得中。 この記事では、親に「しあわせな老後を贈る」というスタンスで、前半は免許の自主返納の特典やメリットのこと、後半は、返納にあたり代替えプランや環境...
4月9日 小学校の入学祝いにおすすめの人気プレゼントランキング!と「のし」の書き方まで こんにちは!贈るクリエイトを応援!書家キミクルです。小学校の入学祝い、何を贈ればいいのか迷いませんか。小学校入学祝い、幼稚園のプレゼントにオススメアイテムをまとめました。贈る側ももらう側もリクエストしやすいアイテム。参考...
6月11日 余興ムービーの贈り物|コロナで号泣。出席するはずだった友人の結婚式に届けたサプライズの作り方 贈るクリエイトを応援!書家キミクル です!私達は、ブライダル映像会社で出会いました。10年たった今は『贈るクリエイター仲間』です!友達のために涙し、立ち上がったかごちゃんの本気、インタビューしたいと想います! こ...
9月20日 敬老の日のカードに何を書く?なにをプレゼントする?など疑問を解決 「敬老の日っていつ?」「おばあちゃんに手紙を書きたいけどアイデアが・・」「なにをあげたらおじいちゃんに喜んでもらえるかな?」 こんにちは!贈り文字書家のキミクルです!おばあちゃんとの文通をキッカケに書道家になった私にとっ...
12月1日 2021年の年賀ハガキはいつ販売?カンタン牛の書き方解説 年賀状・寒中見舞いの基本 新型コロナの影響で「会うな、近寄るな、集まるな」を、経験した私たち。だからこそ、なんとなくではなく、自分が誰t元気になるとか、誰とつながると自分らしくいれるかとか、気づく機会にもなったのではない...